概要
Nvidiaのグラフィックボードなどを搭載したパソコンで外付けディスプレイが映らない事が稀にあります。初歩的な原因と一緒に問題切り分けが出来る事を書きます。
ケースA ディスプレイケーブルの接触不良
対処:パソコンとディスプレイへ差し込んでいるケーブルのソケットを確認し、抜き差しする。ゆるみなく差し込む。埃やゴミなどが挟まっていない事も確認する。指し口はグラボになっていますか?グラフィックボード搭載機の場合指し口が上下にあるならCPU側ではなくグラボ側へ差し込みましょう。
ケースB ディスプレイケーブルの破損
対処:接触不良もないと判断した場合は、ケーブルを交換する。
ケースC ディスプレイケーブルが映像信号の規格にあっていない
対処:HDMI、Displayケーブルの場合、ディスプレイのスペックによりケーブルの規格を合わせるほうがトラブルは減ります。メーカーサイトで利用しているディスプレイの型番を検索して、スペックにはるHDIMI、DisplayPortのバージョンにあったケーブル、または上位バージョンのケーブルを入手して交換しましょう。特にHDRには各種規格がある為、注意が必要です。
ケースD グラフィックボードのドライバー破損
対処:NVIDIA、AMD、Intelのグラフィックボードを使っている場合、グラフィックボードのドライバーに不具合が発生すると不安定になる事があります。メーカーサイトから最新のグラフィックボードのドライバーを入手してクリーンインストールを行いましょう。
ケースE グラフィックボードまたWindowsのグラフィックドライバーの不具合
対処: キーボードで次のショートカットを同時に Windows Key + Ctrl + Shift + B を押します。