Tabでインデント挿入プラグイン(Indent Paragraph with Tab)
概要
このプラグインは、Gutenberg以前のWordPressにあったようなインデント機能を利用出来るようにします。それぞれのテーマなどの影響があるため、入力時のプレビューはタグ表現のみとしています。
設定・機能
設定画面はありません。
使い方
- 段落の入力時にTab Keyを押す事でインデントが1つ実行されます。
<tab> x 1 という表示がされます。
インデントは8つまで入力可能です、インデントの入力数は x 2 というように数値で表示されます。
- インデントの取り消しは、Shift + Tab Keyを入力します。
- 標準の段落にのみ反映します。見出しやリストには機能しません。
- インデントは同段落に反映します。Shift+Enterの改行はインデントが反映します。
プレビュー画面では入力を可視化する為に <tab> x 1 という表示がされますが、公開画面にはインデントのみ反映します。
表示サンプル
入力画面です。Tab Keyを入力するとタグが表示されます
公開画面では入力時に表示されていたタグは非表示になっています。
インストール
インストールファイルはWordPress.orgのサイトから行ってください。
次のURLです。
インストール手順
- WordPress管理画面で「プラグイン」→「新規追加」をクリック
- 検索ボックスに「Indent Paragraph with Tab」と入力して検索
- このプラグインを見つけて「今すぐインストール」をクリック
- 「有効化」をクリック
- 完了
プラグイン審査中につきダウンロード準備中